山野税理士事務所  [ HOME ]    明朗な料金で質の高いサービスを提供いたします。
 法人事業個人事業個人資産管理報酬料金事務所紹介無料相談お問合せ
  節税思案
  法人事業の節税     
  個人所得の節税
  消費税の節税
  相続贈与の節税
  その他節税
 
  お役立ち情報
   法人税(法人事業)
   所得税(個人事業)
   消費税
   個人資産管理
   法人個人共通
   ワンポイント知得情報
   税制改正
 
  税理士事務所不満
   税理士事務所不満
 
  個人事業と会社設立手続
   個人事業開始手続き
   会社設立手続き 
 
      住宅ローン支払金利ゼロと住宅取得控除の旨い節税    目次へ
 
内容 現金支
出有無
税金減少の型
節 税 課税繰延 貯蓄的
節 税
 資産購入
 経費支出
 親族所得移転
 書面・帳簿処理

     一般的には十分な自己資金を持っていれば住宅ローンを組む必要はありま
   せん。しかし十分な自己資金と住宅ローンを組みあわせて住宅を購入し、支払
   金利ゼロであればウルトラQの節税ができます。
     東京スター銀行のスターワン住宅ローンを利用すると可能になります。
    1.概要
       土地建物の購入費用が5千万円で、自己資金も5千万円あるとします。
      東京スター銀行で5千万円の住宅ローンを組み、そのお金を普通預金にそ
      のまま預けます。不動産会社には自己資金で5千万円支払います。
      ローンの毎月返済は給料から支払い、普通預金の5千万円は手を付けま
      せんので、常にローン残高より多く、結果として利息の支払はありません。
      そして、確定申告で住宅ローン控除の手続きをすることにより年末ローン 
      残高の1%税金を還付してもらうのです。
       平成19年・20年の入居者は10年間乃至15年間この節税の恩恵を受けら
      れます。
         
    2.住宅ローン附随費用
       住宅ローンを組むことにより契約時の手数料、税金、そして返せなくなっ
      た場合に備える保険料などが必要になってきます。これらの費用には、最
      初に支払の発生するものが多くあります。したがって、それらの費用も考え
      たうえで、ローンを組む必要があります。 また、費用の中には絶対に必 
      要なものと、そうでないものがあります。それぞれの内容を理解して、附随
      費用を最小限に抑えることが大切です。 
    
支出費用 区分 金額 内容
印紙税 必要 20,000 借入額5千万円まで。ローン契約書
登録免許税
必要 200,000 借入金額の0.4%。抵当権設定費用
司法書士報酬 必要 50,000 登記手数料
事務取扱手数料 必要 70,000 東京スター銀行分
保証料 任意 連帯保証人代行料 
事務取扱手数料 任意 保証会社分 30,000円位
生命保険特約料 任意 死亡等による残債支払のため
火災保険・地震保険 任意
合計 340,000

   3.最終的な節税額見込
     1,600,000-340,000=1,260,000
      ※現行税制での住宅取得控除の通算控除額限度は160万円
        数年前と比較すると控除額が相当縮小されてきています。

 ▲Page top
                                                      
 法人事業個人事業個人資産管理報酬料金事務所紹介無料相談お問合せ
                                      サービスエリア
           さいたま市浦和区を中心にして関東地方1都6県  なおこの地域以外の方はご相談下さい。         
                     埼玉県 東京都 栃木県 群馬県 神奈川県 千葉県 茨城県
 
 Copyright (C) 2006 Yamano Tax Accounting Office All Rights Reserved